昨2021年9月3 日、筆者は ブログ でアイルランドのデータ保護委員会(以下、DPC:Data Protection Commission :an Coimisiún um Chosaint Sonraí )がEUデータ保護会議(EDPB)の仲裁を経て“Whatsapp”に2億2,500万ユーロ(約325億900万円)の罰金を科す決定を行った旨報じた。 去る11月28 日、アイルランドのDPCがFacebookの「データ・スクレイピング(Data Scraping)」行為につき2 億 6,500 万ユーロ(約382億9000万円)の罰金とさまざまな是正措置を課した旨リリースした。 このリリースに関する内外の解説の多くは、DPCが2022年9月15日、4 億 500 万ユーロ(約579億1500万円)の罰金とさまざまな是正措置を課した、さらに2022 年 3 月 15 日1,700 万ユーロ(約24億3100万円)の罰金を課す決定を採択した事案に関する解説には言及していない 今回のブログは、1)これまでDPCが行ってきたMeta platformに対する行政法執行の内容につき改めて整理するとともに、2)データ・スクレイピング(Data Scraping;Web scraping)にかかる技術的、法的諸問題を解説し、3) フランスCNILのデータ・スクレイピング(Data Scraping)再利用ガイダンス、最後に、4) DPCサイトのEDPB組織・事業者向け個人情報の越境処理とワンストップ・ショップ(OSS)・メカニズムの概要と2022.3.15 DPCが公表した 「GDPRのワンストップショップ(OSS)に基づく国境を越えた苦情の処理に関する統計レポート」 を紹介する。 今回は2回に分けて掲載する。 1.2022 年 3 月 15 日、 DPC は、Meta Platforms Ireland Limited (以前の Facebook Ireland Limited) に 1,700 万ユーロ(約24億3100万円)の罰金を課す決定を採択 DPCの リリース文 を仮訳する。 DPCは2022年3月15日、Meta Platforms Ireland Limite...
わが国のメディアの多くが海外メディアの受け売りに頼る一方で、わが国のThink Tankのレポートも中央官庁等の下請けが多い。筆者は約18年かけて主要国の法制研究、主要Think Tank、グローバル・ローファーム、主要大学のロースクール等から直接データ入手の道を構築してきた。これらの情報を意義あるものにすべく、本ブログで情報提供を行いたい。